ブログ
2015-08-11 13:26
バッティング
高校野球のバッティングを見て感じたことだが
バッティングは主に3つの能力で成り立っている。
①スイングスピード
 (動いているボールよりスイングスピードが遅いと当たらない。)
②バットコントロール
 (ボールを当てる技術がないと前には飛ばない。)
③選球眼
 (いくらスイングスピードやバットコントロールがよくても選球眼が悪いと機能しない。)
(補足)
スイングスピード(行動力)
バットコントロール(結果を出すためのノウハウ)
選球眼(目の付け所)
バッティングを仕事に転換したらこんな感じかなぁ
                   セーフティープランニング
                         畠中 勝輔
 
 
 
         
     
        
    
    	(C) 大阪市 港区 保険 |セーフティープランニング株式会社